スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
IMG_7955.jpg
毎年JA女性部の皆さんから手作りの巾着袋を
頂きます。
今年も子どもたちみんなにメッセージが添え
られていて、夕食時にさっそく披露しました。
IMG_7962.jpgその他にお芋やもち米、白菜等の野菜も
頂きました。
朝晩の冷え込みも厳しくなってきます。
元気に年末を乗り切れるようにしたいです。
あたたかなお心遣い、本当にありがとうご
ざいました。


2021/11/30(火) 21:02 COM(0)
20211129-155903.jpg
今年はお寺のイチョウがいつもに増して黄色く
色づきました。
少しの間ですが、とってもきれいでした。
朝晩が冷え込んできたので、風邪をひかずに
年末を過ごしたいものです。
2021/11/29(月) 15:58 COM(0)
IMG_7896_2021-11-25-11-53-18.jpg23日にJAの皆さんと一緒にお弁当作りをしました。
自分の好きなおかずを作ることになり、唐揚げや春巻き
いろんなおかずがありました。
IMG_7893.jpg
施設の生活ではなかなかじょどもたち自身が調理をする
機会が少なく、今回の企画は本当にありがたかったです。
子どもたちも楽しそうに、教えてもらいながら作って
いましたし、園に持ち帰って食べたお弁当は最高に美味し
かったです。ごちそうさまでした!!
2021/11/25(木) 11:52 COM(0)
CIMG0001.jpg先日、ナンチク労組の皆様が来園され、もち米を寄贈して
いただきました。
いつもは12月初めに一緒にもちつきをするんですが今年までは控えることになりました。
年末に園のみんなでもちつきをする予定なので、その時に、使わせていただきます。ありがとうございました。
2021/11/25(木) 11:46 COM(0)
IMG_0428.jpg10月末に子どもたちと有明のコスモス畑に行きました。
ちょうど見頃で、多くの方が来られていました。
コロナも少しずつ落ち着いているので、行ける時に
少しドライブでも出来たらいいですね。

2021/11/16(火) 13:13 COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。